頭皮のシャンプー用ブラシの素晴らしいのは、頭皮の健康とスキンケアにもつながる!からです。
頭皮をマッサージすると顔の肌のたるみ予防にもなるんですね?
頭皮をきれいに洗えるシャンプーブラシを美容師さんが考えたのが、オリエンステラのスカルプクリーブラシ。
顔のたるみ、髪質が弱ってきた感じ、頭皮のかゆみ、など気になりませんか?
頭皮の健康が顔のたるみにも関係あるって聞いてはいましたが…だから頭皮マッサージすると顔の肌にもいいと、
頭皮マッサージがスキンケアにつながるというのは美容の専門家もいわれていますし。
頭皮と顔の肌はつながっていますから、頭皮が弱ると顔もたるむのだそうです。
ですが、頭皮の毛穴まできれいに洗うには指の腹だけではきれいに洗えないのだそう。
自分でシャンプーすると毎日シャンプーしたくなるのに、美容室でシャンプーしてもらうと2日くらい気持ちいいのは毛穴までちゃんと洗えているからですね?
だから、スカルプクリーンシャンプーなのだと納得します。
シャンプーブラシで美容師さんのおすすめは?
シャンプー用のヘアブラシで美容師さんがおすすめの優れモノは、スカルプクリーブラシです。
オリエンステラのスカルプクリーブラシは美容師さんによって開発されたシャンプー用ヘアブラシなんですね。
自分で洗うのは美容師さんに洗ってもらうみたいには無理ですから、自分で頭皮全体のすべての毛穴まできれいにするには?と考えられたのです。
特に耳の周辺やこめかみふきん、首の上あたりはざっと洗ってしまいやすいのだそう。
力の入れ加減は頭皮を傷つけないようにソフトめに確かめつつがおすすめです。
先は丸くてもソフトにね。
頭皮は顔の肌よりも敏感といわれますからね。
女優の南野陽子さんは、”頭皮が一番弱いから頭皮にいいシャンプーで洗顔もする”とおっしゃっていました。
だから、頭皮のケアになるシャンプーブラシがいい!ですよね?
頭皮がきれいに洗えて頭皮マッサージもできる、スカルプクリーブラシ
ノーマルとSLIDの2種類があります。
ノーマルは髪の細い少なめの方に
わたしは髪は細い方で毛量は普通なのでノーマルを買います。
SLIDは髪の量が多い方に
髪の太い方、多い方はSLID。
その他の商品は
↓↓↓
STYLE STORE version.R
シャンプーしながら頭皮をマッサージできて、顔のたるみも予防できるっていう、一石ニ鳥がいい。
いいことってたいてい他のいいこともついてくるもの、人の体ってつながっているのだからそれが自然ですよね?
自然葉シャンプーは無添加でリンス要らず
良いシャンプーはリンスがいらないし、ヘアケアはスカルプクリーブラシと 自然葉シャンプー があればいいのです。
シャンプーはいっぱい試しましたがこれがいい!というのがなかなかなくて、行きついたのはアミノ酸系の無添加シャンプーを使っていました。
価格は1000円未満でリンスはいらないし、まあまあなのですがたまに頭皮や首にカユミを感じることもありました。
カユミの原因がシャンプーなのか別の理由なのかわからないままでしたが、
無添加でこだわりの商品ばかり紹介している”暮らしのたのしみ”さんが紹介していたので使って見たらよかったのです。
シャンプー剤の添加物は子宮にたまるらしく、お産はシャンプーのにおいがするのだそう。
ということは、これからお産する人には大事だし、もうお産しない人にも婦人科系の器官には影響ありそうですよね?
だから、どんなシャンプーを使うかは大事だし、皮膚から吸収されそうなスキンケアや体洗いの石鹸も大事!ですよね?