60代のワイドパンツに合う夏のトップスをご紹介します。
似合うワイドパンツと、それに合うトップスが選べたらとても若々しいおしゃれになります。
気になる体のラインを拾わないワイドパンツは着心地もよく夏は特に快適です。
適度なゆとりのワイドパンツは、見た目も機能性も60代以上の方に最適なのです。
60代からも似合うワイドパンツコーデを楽しんでくださいね。
60代のワイドパンツに合うトップスの選び方
ワイドパンツに合うトップスは、サイズ感がポイントです。
ワイドパンツに合うトップスは?少しゆるっとしたシルエット
ワイドパンツには、肩が少しドロップした、全体に少しゆったりしたサイズ感が合います。
60代のワイドパンツの着こなしで気をつけることは、全身のバランスと機能性です。
ワイドパンツに合うトップスは、今までどうりの定番では合いません。
ゆる過ぎは機能的でないし、60代以上は似合いづらいです。
自分の体よりもブワッと大きい服を着るって若い人ならではのおしゃれです。
わたしはソフトフェミニンが似合うタイプなのでぶわっと着るの好きですが、痛い感じにならないよう気を付けています。
服は年齢で着るものではないですが、60代以上は機能的でない服は似合わないのです。
若さと機敏さがなければ着こなせない、似合わない服ってあるんですね。
小さくてぴちぴち、大きすぎてぶわっとしているのは、60代以上は見た目にも機能面でも無理があるからです。
通販サイトのベルーナや京都通販のコーディネートは参考になりますよ。
楽天市場⇒ ベルーナ
楽天市場 ⇒ 京都通販 ミセスのファッション館
ワイドパンツのトップスはウエストオーバーが着こなしやすい
60代にもなるとウエストがきゅっとしまった人はほぼいません。
なので、ワイドパンツのトップスはウエストオーバーで着た方がきれいです。
トップスもややゆったりしたサイズ感ですので、前丈は短め、後ろ丈は長めが腰回りもカバーしてスッキリ。
カットソーでもブラウスやシャツタイプも同じです。
小柄な人は、色のトーンをそろえると背高に見えます。
60代のワイドパンツに合うトップス【初夏~夏】
60代ワイドパンツの着こなしを成功させるコツは、トップもコーデを合わせて購入することです。
その方が今風のサイズ感のシルエットになっていますから合いやすいのです。
ベル―ナの着やすいトップはスッキリ大人可愛い!
スッキリしたブラウス。
サラッとやわらかな上質カットソーは、京都通販
上着丈が短めなので小柄な人も着やすいです。
やわらかい衿のジャケットも素敵です!
お出かけにも、ジャケットに別の白いレースタンクなどコーディネートの幅が広いでsy。
可愛いドルマン袖。 ゆったり ナチュラルなカットソー
身幅が広めですが、半袖なので着やすいです。
羽織にも向く薄手のシャツブラウス
ブラウス風にも羽織もの風にも着こなせます。
ワイドパンツの60代の人の選び方。生地の厚さとサイズ感
厚手も薄すぎも着こなしは難しい。
サイズ感が大きすぎるとだらしなく見えてしまうのです。
生地の地厚すぎはハードで、薄すぎはだらしなく見える
6代からのワイドパンツは中くらいが履き心地いいです。
分量が多くなる分分厚いと動きにくいし、透け感あるのも落ち着きません。
デニム素材などは普通のジーンズよりは薄手がいいです。
60代ワイドパンツの着こなしは控えめなゆったりがいい
60代ワイドパンツの着こなしは、控えめなゆったり感でスッキリ。
着丈が選べる、60代も似合うワイドパンツ
パワイドパンツの丈が選べるのはほんとに重宝しますね。
オフィスにも合う、きちんと感のあるワイドパンツはテーパード
ショート丈とレギュラー丈からワイドパンツの丈が選べます。
5cmの差です。
『体型カバー』できて、着丈が選べるワイドパンツ
サラサラ麻入りで爽やかにお出かけできます。
シンプルなゆったりワイドパンツなので、どのトップスにもとても合わせやすいです!
60代も似合うワイドパンツ 【コクーンパンツ】
素材が混紡のゆったりパンツはソフトで着やすい。
コクーンタイプのワイドパンツは少しやわらかくフェミニンな感じがします。
スカート派の人にも合いやすいです。
60代以上も似合うデニムのワイドパンツコーデ
デニム ワイドパンツコーデは、 60代の人も履き着こなしやすいと思います。
セミワイドパンツの涼しいはきごこちのデニム
汗ばむ季節にはく「接触冷感素材」で機能性の高いストレッチ素材で軽くて快適です。
ラインがきれいで60代の人も扱いやすいワイドさ。
きれいめでちょっとしたお出かけにもオススメです。乾きも早いのもうれしいです。
ゆったりと楽ちん!うすかるデニムワイドパンツ
スカートに近いので涼しさもあり動きやすいです。