
スタイルストアのファッションは、ストーリーのある、トレンドに左右されない服やファッション雑貨が集められています。
オリジナル企画は丁寧につくりあげるメーカーさんとコラボした限定商品で価格もちょっといいものという感じ。
長く大切に着たい服は、エイジレスなものや、30代、40代、50代の方が着やすいものなどがあります。
モノ創りの姿勢がていねいにされている、と感じるんですね。
意外とリーズナブルなのもあってうれしい♪STYLE STOREです。
お仕事や日常のお出かけに着やすい。シンプルで&フェミニン
これ欲しい!と思っても上着丈が少し長い、ワンピース丈が少し長い、パンツ丈も長い、と思うことが多いのですが、STYLE STOREには合うものが多いのです。
小柄な方や標準サイズの方が着やすいと思います。
世の中には小柄~中柄の方の割合の方が多いと思うのに、洋服って162cm以上でないと長過ぎる丈って多いのです。
わたしは丈詰めするのが大嫌いなんですね?
ほどく、カットする、縫うってあまりにもったいないのです。時間もお金も。しかも下だけカットしたらバランスも悪くなるし。
幸い、好きなものはたくさん見つかるので好みのデザインでもお直しが必要な服は自分には縁のないものとあきらめます。
STYLE STOREさんの服って対象を中背の方にしていると思うんですね。
なので小柄なわたしは少し長め丈で着てちょうどいいのです。
ブラウスは衿が詰まって着丈は短めも多くオーバーブラウスとして機能的でパンツにもスカートにもコーディネートしやすいです。
カットソーもおしゃれなシルエットで色も合わせやすいものがたくさんあります。
エイジレスなスタイルストアの服をご紹介
STYLE STOREの服は30代でも40代、50代、60代でも似合う年齢を問わない感覚も多いのですよ。
レースと刺繍、ピンタックなど控えめな女らしいブラウス
インドの繊細な仕立てのブラウスがこの価格なのはうれしいですね?
色はホワイトとネイビーで綿100%のインド製。
レアなカディコットンのシャツは年中重宝。手織りの優しさ
衿ぐりや前端の始末がめずらしいデザインで、適度なフェミニンさのシャツブラウスです。
カディコットンとはインドの手織り布なんですね。
手織り布って柔らかく年中着られて冬もやわらかく暖かくて手織りの良さを知ったらはまりますよ。
カラーもナチュラルだけでなくどれも着たい!色がありますね?
袖がおしゃれで華奢に見えする、カットソーみたいなブラウス
見頃はポリエステル、袖はポリエステルX 綿の切り替えなのでおしゃれ着として重宝です!
7号から13号の方まで対応。
5分袖や7分袖はとても華奢見えするんですよ。
夏服の透け問題を解決するワンピース。着丈が103cm がいい!
インナーとしてもノースリーブのワンピースとしても着られるように考えられたもの。
コーディネートしやすい着丈がいいです。
羽織るものを長め丈のシャツワンピースにしたり着こなしの幅が広いですね。
素材 :綿100%
サイズ:着丈103cm
画像のモデルさんは、身長167cmです。
価格がワンピースにしてはリーズナブルです。
暑い日の部屋着にもできますね。
すとん着るだけでウエストのゴムやカフスがないのは解放感があってここちいいです。
デザインはタンクワンピース風とキャミワンピースの2タイプ。色はホワイト、薄いベージュ系グレー、チャコールの3色です。
※ わたしはチャコールを買いました。
黒に近い紫をおびたチャコールでした。
さすがに素材のよさとモノづくりのていねいさはTUTIE.でした。
タンク型の首まわりの開きかげん、肩幅、アームホールの開き加減は絶妙です!!
ここは直せませんし、このあたりのサイズ感はデザインそのものなのです。
小柄なのでミディ丈のワンピースにちょうどいい丈でした。
わたしは小柄なので白いレース柄のボレロと合わせたいと思います。
身長150cm、46kg。
きれいなサイズ感でこの分量で他の素材で手作りするのにも参考になります。
何cmの仕上がりにするかはデザインの決め手ですからきれいなサイズ感の服はとても参考になるのです。
このお値段でクォリティーの高さがうれしいです。
後ろヒップがペタンコだったので細い革ベルトや和柄の丸紐でウエストを軽く締め、ギャザーを寄せるといい感じになりました。
浴衣地が余っていたので工作のように製図なしでボレロも作りました。
これだけでノースリーブもカフェにお茶くらい行けます。