こだわりの服ブランドの魅力は?完成度が高く長く着られる
ここでは一見普通のようで、こだわりの服のブランドをご紹介します。
・中川政七商店は普通ですがこだわりはしっかりあってきちんとした感じがします。
シンプルでナチュラル系カジュアル風テースト。
・グランママドーターは、祖母から母へ子へと受け継がれていくような服をつくりたいという思いが感じられる、懐かしさもあって完成度高く大切につくられていることがわかります。コンサバ風シンプルな感覚。
・ミナペルホネンは普通なのか?個性的なのか?不思議な服です。
素朴さもあり都会的洗練さも感じさせ、確かな技術でとてもていねいにつくられています。
しかし似合いやすくはないですし、高価なので試着はした方がいいですね?反面、大好きで似合うものが見つかるととても長く着られます。
シャツ、ブラウス、ジャケット、スカート、パンツ、コート。それぞれ自分に似合う、こだわりの逸品が見つかるととてもコーディネートしやすいですよ。
・ハウスコートはスタイリストの草分け的存在の原由美子さんがディレクターを務める上質でシンプルな日常着です。
デザインはとてもシンプルですが、素材も仕上がり寸法も徹底的にこだわり抜いています。
行きつくところ、センスいい素敵な服のポイントは素材とサイズ上がりで決まるのですから。
数字はデザインなんですね。
※とにかく着心地がよくてファンになったらはまる、ガーゼ素材のこだわり服はこちらをご覧ください。