おしゃれの基本は?TPOを基準に自分を引き立てるものを!
おしゃれとは、自分のコーディネートだけで孤立して評価されるものではないのです。
つまり知性的な動物である人間は、地球社会でのドレスコードを基準に装いを整えているようなもの。
それはホテルのドレスコードではホテルマンからチェックされるように明確である場合も、そうでないこともありますが見られています。
その評価は確かに自分に跳ね返ってきてはいるのです。
おしゃれの基本はTPOです。
どんな背景でそこに立っているか?
デスクワークの職場のオフィス、義務教育の教師、銀座のホステスさん、それぞれどういう装いがふさわしいか?って違いますよね?
だからあらゆる職場にふさわしいものは何かという知識は要らないのです。
あなたが行動している範囲内で知っていればいいわけです。
どのような環境で暮し、仕事をしたり学んだり、旅行や遊びを楽しんでいるのか?
そこで必要な服や靴や雑貨があってあなたらしい着こなしができればいいわけですね?
そう考えると思ったよりもおしゃれって簡単ですよね?あなたに必要なことだけ知って着るだけですから。