~キラリネン~ ナチュラルファッションで大人のおしゃれ!

デザイナー視点でお届けする、ナチュラルファッションで大人に似合う素敵な日常カジュアルや雑貨情報blogです。

おしゃれの基本

ナチュラル派のフォーマルはセットアップもワンピースも今の時代は合う!

身内だけの法事は紺も合う
フォーマルといえばクラシックなコンサバ系が基本ですよね?

結婚式も葬儀関係もとても厳粛な場なので流行は控えめです、品格が大事ですから。

格調高さと野暮ったさは裏表で両方含んでいるものなので、旬のトレンド感いっぱいでとても上品とはなりにくいのです。

結婚式でミニのドレスとか帽子とかはカジュアル過ぎです。

いつもアバンギャルドなファッションとかナチュラル系が好きな方は、コンサバ風なスタイルは苦手な場合もありますね?

今は冠婚葬祭も様変わりしていますので自分らしいナチュラル派のフォーマルも可能です。

結婚の披露宴も身内や親しい友人だけのこじんまりしたカジュアルな傾向になっていますね。

なので、セレモニーワンピースもナチュラルなテーストも多く自分らしいハレ服にできすよ。




ナチュラル派のフォーマルを自分らしくおしゃれに着こなす

ここ数年でインフォーマルのファッションはかなりカジュアルになりました。

それにともなってナチュラルさんの礼服も違和感なくおしゃれなタイプが増えましたね。

インフォーマル(略礼装)の場ではナチュラル系も合う

結婚式や披露宴の行われる場所が格調高いホテルや式場ではクラシックなフォーマル服の方が合います。

ですが、ドレスコードが平服で…とか、インフォーマル指定ならナチュラル系フォーマルも合いますね。

ナチュラル系の結婚式のワンピースも、白や生成りのクラシックなレース衿は上品に装えます。

結婚式がガーデニングパーティスタイルとかカジュアルな雰囲気の場合はフォーマル過ぎよりも少しカジュアルがいいですよね?

ナチュラル系フォーマルで参列する時の注意点は、素材もデザインもナチュラル過ぎやカジュアル過ぎは選ばないこと。

きれいめできちんと感のある素材やデザインを選びアクセサリーで華やかにまとめることです。

華やかで品もある真珠は最適ですね。

服のシルエットは全体がゆるっとしていなくて、衿もとやウエストラインなどに締まりがあるものが適しています。

男性列席者は黒ばかりなので女性は華やかな雰囲気でお祝いしたいものですが、ナチュラル系の色はダーク系が多いです。

なので、その中でもできる限り、華やかにコーデできるデザインや素材を選ぶといいですね。

また、慶事で黒を着る場合は、長袖でなくノースリーブで華やかなストールをまとう方がふさわしいです。

 

ナチュラル系も白レースや光沢のあるシルクで華やかさを!

ナチュラルさんのハレ服で大切なポイントは素材感です。

花嫁さんがナチュラル系はありませんが、ゲストの場合はあり得ますね。

ナチュラル系は色が少なく形はゆるめで素材感はリネンやコットンが多いのが基本です。

フォーマル感のひとつに光沢があることもポイントですがナチュラル系にはほぼないですからね。

麻はラフになりやすくコットンも普段着になりやすいですが、どちらも高級感もフォーマル感も出せないわけではありません。

ゲストでも冠婚では華やかさは大切です。清楚だけでは寂しいです。

ナチュラル系でも素材では、シルク、コットンの総レース柄はフォーマル感を出しやすいです。

色は黒、白、オフ白など。黒なら白いレース衿やパールなどをあしらうと格調高く華やかにもなります。

質のよいコットンなら総レースの白いワンピースや、ボレロとセットでどちらかが総レースというのもおすすめです。

 

ナチュラル系の喪服は?素材感が上質できれいめがいい

この頃は上品なナチュラル 系のフォーマルな セットアップもワンピースもあります。

弔事ではお葬式ではなく、列席者は身内がほとんどの法事ではナチュラル系フォーマルも合います。

近頃の法事は、一周忌以降は身内だけという傾向になってきていますから、トラッド系よりもナチュラル系のフォーマル服の方がしっくりするくらいです。

身内だけの法事ではナチュラル系セレモニースーツも合います。

かえってコンサバなセレモニースーツの方がかしこまり過ぎて浮くくらいです。

ナチュラル系は夏場は素材も綿やリネンが多いですし、自宅の法事ではストッキングよりも靴下が合うくらいです。

和風の自宅ではストッキングってほんと合わないですよね?

春夏の弔事の場合も肌は出さない方がいいので素材はリネンやレーヨン混の方が涼しさもあっていいですね。

慶弔どちらにも必要なのは素材の格調高さです。素材はシルクやリネン混などは年中使えて重宝します。

お葬式やすぐの法事以外では、色は黒だけでなく、紺、ダークグリーン、グレー系も合います。

 

ナチュラルさんのハレ服。特別な日も自分らしい服装で

大切な日は自分らしい装いでお祝いしたいですね?

ナチュラル派のフォーマル服も時代に合うものが増えています。

ナチュラルフォーマルセットアップもナチュラルフォーマルワンピースもおしゃれです。

ナチュラル服でフォーマルな卒業式も合うものがあるし、入学式のママもナチュラル服でハレの装いはできます。

下記のご紹介スタイルは、ナチュラル系要素はあっても上品さも併せ持ち素敵です。

ニッセンのナチュラル派のハレの服

ニッセンのナチュラル派のハレの服はリーズナブルでサイズ展開も豊富です。

ベーシックな要素も残しつつナチュラル派にシフトしているので着こなしやすいです。

シーンに合わせて着回せるハレの日3点セットは、レースをあしらうことで大人可愛い雰囲気です。

セレモニーシーンだけではなく、結婚式・参観日・卒業式などすべてのフォーマルシーンに対応できるフォーマル3点セットです 。

サイズ違いの価格は、スクロールし下の方にリンクがあります。


サイズは、S,M,L,LL, 3L,4L ,5L, 6Lがあります。

 

大人可愛い3点セットは、あらゆるフォーマルにアクセサリーを変えると着こなせます。

華やかにもシックにもコーディネート次第です。


サイズは、S.M.L. 3L.4L.5L.6L.8L

ニッセン 楽天市場店

 

 

エコロコのフォーマルアイテム

エコロコのオリジナルブランドは新しい時代に合わせて提案されているフォーマル服です。

シルエットやディテールにナチュラルな今を感じさせます。

ナチュラルさんのフォーマルは今までにない新鮮さもあります。


デザインもアイテムも他にもあります。

ecoloco(エコロコ)

 

ナチュラル派フォーマルは、かっちりしたスーツばかりでなくアイテムも豊富です。

着こなし次第でお食事などの少しだけ特別な日常にも活用できるのが魅力です。

服は時代の影響は受けますので同じ服を何年も素敵には着らません。

ですから日常に何度も利用していつも新鮮に着こなしたいと思えば、デザインも価格も納得できるのがいいですよね?

 

-おしゃれの基本

Copyright© ~キラリネン~ ナチュラルファッションで大人のおしゃれ! , 2023 All Rights Reserved.