~キラリネン~ 大人のおしゃれ!ナチュラル&ベーシック

デザイナー視点でお届けする、大人に似合う素敵な日常カジュアルや雑貨情報blogです。

このページにはPRが含まれています

おしゃれの基本

ドレスコードの基準は?その場にふさわしい服装

 

ホテルディナーのドレスコードとは?
ドレスコードとは、時間や場所に応じて求められる服装のルールのことです。

一般の方の場合は、皇室関係、経済界、政界、芸能界、などとは違いますからドレスコードが必要な場合は大体決まっていますね?

結婚式や披露宴、その他のパーティを高級ホテルやレストランで開かれる場合に、ドレスコードが指定されています。

いちばん機会が多いのが結婚式、披露宴のゲストで参加する場合ではないでしょうか?

あとは、会社の創立記念パーティやクリスマスパーティをホテルで行われる場合とか。

結婚が決まってからの両家の顔合わせなどをホテルやレストランでする時、入学や卒業、七五三などの子供のお祝い事など。

ゴルフ場でのドレスコードも規定がありますね?

また、葬儀も現代はたいていセレモニー会館で行われますし、常識としてあります。

 

PR

 

 

ドレスコードとは?特定の場所での服装のルール

ドレスコードは、フォーマル、セミフォーマル、インフォーマル

ドレスコードの基本はおおまかにいうと、フォーマル、セミフォーマル、インフォーマルの3タイプです。

細かく分けると、下記のようになり下に行くほどカジュアルになります。

  1. 正装
  2. 準礼装(セミフォーマル)
  3. 略礼式(インフォーマル)
  4. カジュアルエレガンス
  5. スマートカジュアル
  6. ビジネスアタイヤ
  7. カジュアル

※ビジネスアタイヤ(business attire)とは、仕事の時に着るスーツ」という意味で、男性はネクタイ着用上下揃いのスーツ。attireは装いという意味。

 

それぞれのドレスコードの具体的な服装

①正礼装(フォーマル)→モーニン、グ、イブニングドレス
フォーマルの場合は、結婚式の当事者か当事者の親である場合ですから会場のスタッフの方と相談しながら決めるので問題ないですね。

②準礼装(セミフォーマル)→パーティードレス、セレモニースーツ
ドレスコードを自分で考える必要があるのはセミフォーマルが多いのではないでしょうか?結婚式、披露宴のゲストで招かれる場合、子供の入学式や卒業式、七五三、お宮参りなど。

③略礼装(インフォーマル)→カジュアルなパーティードレス、ワンピースなど
形式にこだわらない結婚式、パーティー、顔合わせ、カジュアルレストランでの同窓会など。ここも比較的多いですよね?

※平服ってどの程度?
披露宴の招待状に平服で、と書かれている場合がありますね。

「普段着で」という意味ではなく、「略礼装で」という意味ですから、インフォーマルになりますね。

セミフォーマルをもう少しカジュアルに考えてもいい程度です。

幼児や小学生のドレスコードも基本は大人に合わせる

子供も大人のレベルに準じてドレスコードは考えるべきだと思います。

女の子の場合フラワーガールをつとめる以外でも、華やか過ぎるお姫さまのようなドレスにされているのを見ることがありますが、品がいいとは思えません。

子供は主役ではないですから、大人の集りに参加させてもらっている立場であることを踏まえて揃えてあげるといいですね。

 

中学生、高校生は制服が第一礼装って?合わない制服もある

制服のある、小学生、中学生、高校生の場合は、制服が第一礼装といわれお祝いも葬儀関係もOKといわれます。

しかし、この制服でよいという考え方はまだ貧しかった時代の名残があるように思えます。

規定を知り次にその場にそのデザインの制服で参加している様子を想像してみるのがいいですね。

規定はクリアできても、デザインにより違和感があるものはありますね?

葬儀に赤系のチェックのスカート、夏場の白い男子のシャツなどは目立ち過ぎて違和感もあると思うんですね。

わたしは制服に関してはデザインにより臨機応変な対応がべストだと思います。

特に夏服が違和感ある場合が多いです。

 

葬儀の場合の女の子なら黒ではなく、ネイビーの普段にも着られそうなきちんとした感じのブラウスやワンピースにしてもいいと思います。

探す時間がなければレンタルを利用したり、親戚に借りてもいいし。

男子高校生の夏の葬儀で制服が白いカジュアルなシャツなら、制服にありそうなネイビーとかの色のシャツにした方がいいと思いいます。

結婚式や披露宴でも夏の制服では男子も女子も貧弱過ぎるデザインの場合は私服で対応した方がいいと思います。

結論は、規定を踏まえて参考にし、その場に違和感のないことです。




 

PR

 

 

日常の中の少しだけ非日常の服装のマナー

特別なこと以外でも常識的な服装の決まりがある場合もあります。

周囲に合わせつつ感じいいマナーのある服装を心掛けたいですね?

法事やお通夜のマナーのある服装

法事は葬儀と違いほんとにいろいろですね。

各家庭の違い、地域の慣習の違いがあります。

初七日は葬儀にくっつけて行うことも多くなっていますし、四十九日は友人や知人も参列して行い葬儀と同様の服装だったりそうでないところも。

一周忌も親族以外も参加される場合もあります。

ですが、3回忌、7回忌、13回忌 の法事は遺族のみで行われかなりカジュアルになりますね。

このへんは各家庭によっても地域によっても差がありますので、法事を行う親族にどんな服装がいいか聞いた方がいいと思います。

たとえ『全然なんでもいいですよ、』といわれても、黒、ネイビー、シックなグリーン系、グレー系、またはモノトーンの地味な小さな柄ならいいかな?と思います。

また、露出や装飾は控えめで、ご先祖様を敬う気持ちが伝わるような、きちんとした服装で参列するのがマナーと思います。

 

ホテルランチは格に合わせて

ホテルランチでは、基本的に露出が多めだったり、カジュアル過ぎる服装はNGです。

普段着よりもおしゃれなお出掛け着程度と考えればいいでしょう。

ですが、実際にはかなりカジュアルな服装の方も見かけますね?

なかなか、『そのスタイルではお断りします、』とは言われませんがギリギリよりは気をつけたいものですね?

一般の人の場合は特別ではないのでたいてい、聞くか公式サイトで調べるレベルでわかります。

ホテルの食事では服装が明確なのは男性の場合です。

上着着用が原則ですから、スーツでない場合はジャケットが必要で、ネクタイは必須ではありません。

なので、高校生のドレスコード や中学生のドレスコード も大人の男性のジャケットが必要というのを基準に考えるのがいいです。

基本は制服でいいけれど、女子高校生や中学生は制服でなくてもおしゃれなお出かけ着と考えればいいです。

なければ制服でいいし無難ですね。

男子高校生や男子中学生も制服でなくてもきちんと感のあるカジュアルスタイルでもいいと思います。

大人のジャケット必要の格に合うレベルであればですね。

 

ゴルフのドレスコード

ゴルフは紳士のスポーツといわれていましたからドレスコードがありますね?

外国から伝わったスポーツですし、あちらは階級社会ですから。

※あるゴルフ場の場合のドレスコード

1.来場時
ご来場の際にはジャケットをご着用ください。(ただし夏期:5/16~9/30)は除く)
ジーンズ、トレーニングウェア、Tシャツ等の服装や、サンダル履き(男性)でのご来場はご遠慮ください。

2.ラウンド時の服装
【男性】半ズボン、ハーフパンツ着用時につきましては、ハイソックス着用を推奨いたしますが、ショートソックスの着用も可といたします。
なお、くるぶしに満たないシューズインソックスの着用、またシャツの外出し着用につきましては禁止いたします。

【女性】ホットパンツ、キャミソール、タンクトップ、ミニスカートの着用はご遠慮ください。

その他、ジーンズ、Tシャツおよびスウェット類など、カジュアル過ぎる服装でのプレーはご遠慮ください。

こんな風に決して特別ではないですね?

ゴルフに関してもレベルの基準は、高級ホテルで違和感ないカジュアル服くらいと考えたらいいでしょうね。

ですが、実際には多少のゆれは何も指摘はされないようです。

それにしてもプロの女性ゴルファーのミニスカートはどうなんでしょう?

一定の品格を求められるスポーツと考えてもミニスカートは違う、と思います。

 

ドレスコードとは非日常の場面で守るべき服装のマナー

ドレスコードとは、非日常的な高級感のある場所で守るべき服装のマナーという感じでしょうか?

フォーマルな着こなしもそれど難しくはないですが、機会が少ないので慣れないですから聞いたり調べたりしておくと安心ですね?

予約時や利用する場所の公式サイト、フォーマル衣装を扱うショップの公式サイトにも記載されています。

海外旅行の行き先、豪華客船の船旅、音楽会、カジノなどは必要な人はその都度問い合わせたり公式サイトで調べたりすればわかります。

 

PR

    -おしゃれの基本

    Copyright© ~キラリネン~ 大人のおしゃれ!ナチュラル&ベーシック , 2024 All Rights Reserved.