~キラリネン~ ナチュラルファッションで大人のおしゃれ!

デザイナー視点でお届けする、ナチュラルファッションで大人に似合う素敵な日常カジュアルや雑貨情報blogです。

おばあちゃんの服、80歳前後~

80代の服で腰曲がりになったらどこで買う?

 

 

肩や背中が丸くなったり 腰曲がりになった人の服はどこで買う?

70代になっても姿勢がまっすぐな場合の服選びはデザイン的には変わりません。

ただ、少しづつ体力は落ちていくので、着て軽く楽で機能的な服がいいですね。

80歳前後からは肩や背中が少し丸くなり、腰も曲がってくる場合は型紙も工夫が必要です。

80代の服で腰曲がりになった人はどこで買うの?普段着ならネットの方が探せますよ。

80代にもなればサイズもぴったりで機能的なこぎれいな服装がいいですよね?

腰が曲がった人の服は上着も背中が出ないように後ろが長めがいいし、パンツは屈んでも背中やお尻が出ないよう後ろ股上が長めのパターンになっているのを選びます。

このページではネットで買える高齢者の体型に配慮したショップをご紹介します。




70代のレディース服はどこで買う?売っている店舗は?

ユニクロには高齢者のレディース服ってあまりないですが、しまむらにはデザインアイテムも多く普段着ならあります。

シニアファッションの80代レディースで今までと違うのは、やや猫背になったり腰が曲がるタイプの方です。

90歳近くなっても肩も背中も腰もまっすぐな方は今までどうりのショップで買えますよ。

デザインや色柄を特に老けたものから選ぶ必要はありません。

ただ、姿勢のいい方でも90歳近くなると少し猫背になる方も多いですね。

肩、背中、腰曲がり体型に配慮された服はネット通販の方が探しやすいです。

ネットで好きなデザインがあれば、素材、サイズを確かめて慎重に選び、万一の場合は返品交換もできるところから買うのがよいです。

高齢者のメンズファッションも服の軽さや機能性が大事になります。

運動をしない高齢男性も筋肉が減るので寒がりになりますから、軽くて暖かいことは大事。

70代や80代の男性の場合も普段着なら TCマート シニアファッション にもあります。

 

80代の服で腰曲がりになった方はどこで 買う?

80代の服はどこで買う?肩や背中が丸く腰曲がりになったら合う服探しは難しいですよね?

高齢になるほどサイズもちょうどいいことが大事!

スリム過ぎも大きすぎも動きにくく機能的じゃないからです。

歩くときドアノブに服が引っかかったり上着の裾やパンツの裾を踏んでも転びます。

転ぶとずっと不自由なままよくならないこともあるので転ばないように注意!ですよね?

若い人みたいに着こなしでなんとかする、というのは無理なんですね。

TCマートには高齢者の体型や、介護される人に適した服があります。

 高齢者のお顔を優しく華やかにする色柄のブラウス

衿ぐりも開き過ぎず袖丈が着やすい丈なのがいいですね。

気になるお腹も腰回りも隠せます。

素材が綿60% ポリエステル40%なので着心地もよくおしゃれに見えます。

サイズはM~Lのワンサイズです。

現時点ではパープルは売り切れですが追加してほいいデザインです。3/18時点。


 

洗濯機で洗えるカーディガン【色も優しく顔映りのいい色がある】

上品なパープル、やわらかなイエロー、優しい華やかさのピーチピンク、とっても素敵です。

色展開が多いのでお好きな色はきっと見つかると思います。

インに合わせるブラウスやカットソーの色柄でその人らしい味が出せます。

誕生日や母の日のおばあちゃんへのプレゼント、にもいいですね。

サイズは:S・M・L・LL

 

\その他のデザインを見てみる /
TCマート シニアファッション

 

加齢による背中や腰の曲がりをカバーするブラウス風シャツ

腰部の変形、背中の丸みにそってさりげなく優しくフィットするようにデザインされています。

後ろすそが前すそより長めで前かがみでも裾が垂れ下がる事がなく、後ろすそがはねたり背中が出てしまう事を防ぎます。

小柄でも袖丈が長過ぎないサイズ感もいいですね。

サイズは、M、L


腰曲がり体型に対応した型紙のパンツ

腰が曲がっていると型紙に工夫が必要ですし、パンツ丈も着る人にぴったり合っていないとね?

B-ACROSS (ビーアクロス) のズボンは腰が曲がった人が動きやすいパターンに工夫されています。

素材は、ポリエステル96%xポリウレタン4%ですが春夏用に工夫されています。

お出かけ用に下には綿のショーツに5分パンツ的なゆるいレギンスを重ねるといいと思います。

ボトムは特にサイズ感はちょうどいいのは着やすさの基本です。

サイズは、S から  3Lまで。

モカと黒は売り切れです。3/18日時点。

これからの季節は、黒以外がおすすめですので、在庫のある、グレーやベージュも合わせやすいです。



木綿だから吸湿性や放湿性が着心地いいもんぺ

木綿なので汗を吸収し放湿してくれるのでお家での普段着に快適です。


 

\その他のデザインを見てみる/
B-ACROSS
 

かわいいおばあちゃん服が似合うタイプは?

70代はまだ若いのでおばあちゃんならではの可愛い服は似合いません。

80代~90代~100歳などのおばあちゃんの方が似合う可愛らしい服があるんですね。

色や柄がかわいいのはおばちゃんには似合いません。

例えば淡いグレーに小さな柄があるプリントでペタっと平たいステンカラーの衿のようなかわいらしさって似合うんですね。

ですが、若い時はフェミニンタイプの人だった方が似合いやすいです。

100歳の金さん銀さん姉妹はお似合いでした。

でも、カッコいい系の渥美マリさんがもっとお年を召されても違うと思います。

お笑いタレントの横澤夏子さんやヒロコヒーさんのような和風のお顔立ちは高齢になれば可愛い服が似合うタイプだと思います。

ですがそんな服は売っていないので、手作りでつくるか、オーダーがおすすめです。

高くないオーダーできるところがお住いの近所にあるとラッキーです。

生地屋さんは昔みたいに多くないので、着ない着物があれば洋服に仕立て直してもらうと着心地最高ですよ。

またはネットで生地を探すのもおすすめです。




-おばあちゃんの服、80歳前後~

Copyright© ~キラリネン~ ナチュラルファッションで大人のおしゃれ! , 2023 All Rights Reserved.