
普段着やナチュラル系ファッションの場合、ショーツに重ねるのは?
ストッキングやタイツを利用しない場合、ショーツの次には何か必要ですよね?
いきなり、スカートやワンピース、パンツというわけにはいきません。
寒い時期はインナーレギンスを重ねますが、暖かくなる春や初秋はレギンスでなくていいし。
ナチュラル系ファッションやお家の普段着ではガードルも違うし…スカートタイプのペチコートも違う、
そんな時、ガーゼのキュロットペチコートがいいです。夏は涼しく冬は温かいし。
ただ、ガーゼ素材は質の良いものでないと無意味なんですね?
お家ではショーツの上は、ストッキング、ガードル、タイツなど肌にピタッと張り付く衣類はつけたくないですよね?
血液の流れもリンパの流れも妨げるので冷えたり、デトックスの妨げにもなりますからね。
なので、ショーツの上は質のよいガーゼのペチコートがいいです。
外出でもナチュラルファッションならキュロットパンツタイプのペチコートがいいです。
ペチコートはスカートタイプよりもパンツのような形が機能的ですし安心ですよね?風が吹いても転んでも…
一重ガーゼも二重ガーゼもありますので季節により使いわけてもいいです。
キュロット型のペチコートはガーゼがおすすめ!
一重ガーゼのキュロット型ペチコート
夏は一重ガーゼがいいですね?
二重ガーゼのキュロット型ペチコート
クーラーの効いた夏や年中使いやすいのが二重ガーゼです。
その他のガーゼのインナーウエアは
↓↓↓
キュロット型のペチコートは、外出時のポリエステルのペチコートとは身につける目的が違います。
冬用のインナーレギンスの春夏用みたいな目的ですね。
実用的に機能的にショーツとボトムの間に必要な肌着というわけです。