このページでは、50代ファッションで身長150cm前後の人が似合う服を探せる通販サイトをまとめました。
身長は150cm前後で標準体重~ぽっちゃりさん~かなり太めまで網羅しています。
すべての商品が、50代150cmの標準体重の人に合うという通販サイトはありません。
すべての商品が、50代ぽっちゃりさん~かなり太めの人に合う専用サイトもありません。
例外的に、ぽっちゃりさん専用ブランドはあります。(ハッピーマリリン)
但し、ハッピーマリリンは低身長さん用ではなく、標準身長向けなので低身長でも合うデザインを探すことになります。
一つのサイト服全部が
- 50代向け
- 身長150cm前後向け
- 大きさは全体型網羅
という通販サイトはないんですね。
なので、ひとりひとりが、50代の自分が似合ってサイズも合う服を探せるサイトから探し出すことになります。
ということで、このページでは、50代で身長が150cm前後の方が似合うサイズのあるサイトをまとめました。
大きさは、やせ型~普通&太めの方向けに分けてご紹介しましたが同じ通販が網羅出来ていることが多いです。
エイジレス感覚の大人の服は50代が似合えば、60代の方も似合います。
サイズ感とデザインが大人の服なら40代、50代、60代、70代も同じ服が似合いますよ。
70歳しか似合わない服は50代の方が着たら似合いませんが…
大人感覚の服ならどの商品が似合うかは個人差です。
大人感覚というのは、デザイン面とサイズ感の両方そろってこそです。
例えば、フリフリの可愛い服は感覚が若い人向けなのでサイズ感を大人にしても50代は似合いません。
大人感覚のシャネル風スーツはサイズ感が大人なら50代も70代も似合いますよね?
デザインは同じシャネル風でも袖付けが小さく身幅も狭くミニスカートだと若い人しか似合わないでしょう?
ここでは各サイトの詳細は別ページでご紹介していますので、通販サイトのテースト紹介とURLのリンクのみです。
50代ファッション 150cm通販
まず、プチプラ価格のブランドから探すことに慣れるのがおすすめ!
似合う色は想像できますから、次は似合うデザインとサイズ感ですよね?
慎重に一点づつ購入し試着して自分に似合うデザインとサイズ感をつかんでくださいね。
するとその服を比較に使えるので、高価格の服でもネット購入もわかりやすいですよね?
心配なら、安い服はネットで、高い服は実店舗で試着して買う、と使い分けてもいいですね?
まず、プチプラ価格のセンスいい通販で試す!
いままで上質な服を着てきた人から見れば、一桁間違っていない?と思うほどプチプラ価格で質のいい服もあるのが通販サイト。
ユニクロもいいのですが、ベーシックカジュアルが中心だし、人と被り過ぎますよね?
慎重にブランド一つづづ吟味して選び似合う服が見つかれば、次の購入にサイズ感の比較ができて探しやすくなりますよ。
低身長さんにとっては悩みはサイズ感ですからね。
デザインは好きで似合うと思うけれど、袖丈が長過ぎ!トップスの着丈がもう少し短かければ…パンツ丈があと5cm短ければ…とか、
好きなワンピースがあっても、着丈120cmではネグリジェみたいだし、足さばき悪そう?とか、
丈詰めするのは面倒だしさらにお直し料金は掛けられないですよね?
プチプラ価格でもお直しすれは同じくらいお金がかかったりなんて無意味ですしね。
※ 以下の1~7までは、低身長さんが着やすいブランドのご紹介です。
1. ニッセンはベーシック&トレンド控えめ。テーストも体型カバーも幅広い!

プチプラでベーシックな服から控えめなトレンドまで手に入る、老舗ファッション通販「ニッセン」。
老舗ですがカタログ時代に比べて格段にセンスも質もよくなっているのが素晴らしいです。
また、ベーシックも古くなく、トレンド過ぎもないので、一般の人が着やすくおしゃれなのがポイント高いです。
インナーウエアからアウターウエアまでトータルな品ぞろえが重宝です。
例えば、体重は細い~普通で身長が150cm前後の方は、ニッセンに行って左のメニューの
小さいサイズレディース+をクリックし⇒トップ⇒と進み、デザインを選びます。
この小さいサイズとか大きいサイズというのは身長ではなくて体重です。
小さいサイズの商品を一点選んでクリックすると、サイズ: PSS / PS / PM / PLとなっています。
Pはプチで、身長が低いの意味です。
なので、PLは、身長は低く太さはLサイズとという意味です。
\公式サイトで見てみる/
ニッセン 楽天市場店
2. イーザッカマニアストアーズ。エイジレス感覚の単品利用がおすすめ!
大人カジュアルをベースにした、シンプルかつトレンド風も濃いめなのが特徴的。
対応年齢は20歳〜40歳の女性向けなのですが、デザインによりエイジレス感覚もあります。
なので、欲しい定番タイプのエイジレス感覚の服を見つかるとプチプラ価格でお得。
\公式サイトで見てみる/
イーザッカマニアストアーズ
3. アンドミー。ベーシックにトレンドも取り入れた日常着が着やすい
小柄も着こなしやすいデザインのニット

アンドミーは、ベーシックながらもトレンドを取り入れた、 毎日着られるデイリーウエアです。
テーストは、大人女子のためのきれいめ系ファッションです。
対応年齢は、20代~30代~40代中心ですが、デザインを選べば50代もそれ以上も似合います。
\公式サイトで見てみる/
and Me(アンドミー)
4. コカ。大人のためのファストファッション
ヴィンテージ風薄手スウェット生地のカットソーは色によって雰囲気が全く違います。
本体:綿100%
リブ:綿98%ポリウレタン2%

COCA(コカ)は、おしゃれな日常着をテーマのファストファッション。
中心年齢は、40代以下と思われますが、デザインによってはエイジレスです。
田中亜希子さん着用もあるので、身長150cm以下で細い方も似合うものがあります。
低身長で細い方がちょうどいいものが探せる、という感じです。
流行も結構取り入れていますね?
かなりプチプラ価格ですので大好きなものがあれば、サイズを確かめて。
\公式サイトで見てみる/
coca「コカ」
50代の150cmも似合う。価格低め~普通まであるナチュラル系
エコロコもソウルベリーも、50代の小柄専用のファッションブランドではありませんが、
50代で150cmの方も合うサイズがあるブランドです。
どちらも年齢を問わない、エイジレス感覚の服が多いです
5. エコロコ。大人キレイめのナチュラルがうれしい!
小柄も着やすい上着丈のトップスはコーデもしやすい
エコロコは大人のおしゃれなナチュラル系ファッションでていねいに作られています。
ナチュラル系の中では可愛げもあるソフトカジュアル~少しだけフェミニン感覚もあります。
デザインはナチュラル系の中ではこだわり派且つ定番風なのがポイント。
ナチュラル系ファッションをキレイめに着こなしたい人におすすめ。
\公式サイトで見てみる/
ecoloco(エコロコ)
6. ソウルベリー。雰囲気のあるこだわり派のカジュアル
アトリエコートってあると便利なんですよね?

Mで着丈が108cmなので身長150cmの方も着こなせます。
厚手のカーディガン

ソウルベリーはソフトカジュアル~カジュアルで、トレンド要素も濃くこだわり抜いたありそうでどこにもない服です。
クセもなさそうでなかなか個性的で雰囲気のある服、です。
なので、好き嫌いは分かれやすいと思います。
サイズ構成もデザインにより違いますが、Sから5Lまで。
多いのは、M、L、LL、3L、4L展開。
仕事も家事も楽しんで暮らす服でエスプリのあるカジュアルが多いです。
ゆったりしたサイズ感ですので、低身長さんが選ぶ場合は自分に最適な身幅やヒップ幅などをしっかりチェックが必要です。
\公式サイトで見てみる/
soulberry
50代ファッションで、150cm前後の低身長さんが似合うファッションブランドをご紹介しました。
50代の人が似合う服は60代の人も似合います。
大人ブランドであれば、好きなデザインでテーストとサイズがあなたに合えば似合います。
50代の150cmも似合う。ナチュラル系コンサバでキレイめ感がいい!
スタイツストアは、大きさは普通ですが低身長の方の着やすいデザインやサイズ感です。
7. STYLE STORE version.R。価格は普通からやや高めまで
スタイルストアはエイジレス感覚で幅広い年代に合い、ナチュラル系過ぎず、コンサバ過ぎず着やすいテーストです。
こだわり抜いていて、お仕事コーデにもお出かけ着にもヘビロテしたくなる優れた機能性があります。
低身長さんから標準身長さんまで着こなしやすい工夫があるパンツ。

\公式サイトで見てみる/
STYLE STORE version.R
※以下の ①~⑤までは低身長で太目の方が似合うブランドのご紹介です。
50代ファッションで150cm太めの方に似合う
低身長でぽっちゃりさん~かなり太めの方が似合うブランドでプチプラ価格はうれしいですね?
身長150cm前後でも、50代ファッションで太め の人が似合うブランドは通販の方が見つかりますよ。
尚、通販サイトは普通~ぽっちゃりさん~かなり太めの方まで同じサイトが多いです。
プチプラ価格で低身長のぽっちゃりさん~太めの方まで
ブランド名の前に数字に〇が付いているのは太めの方向けの、という印です。
① ニッセン。50代ファッションで150cm太めの方も合う
50代ファッションの身長150cmで似合う通販の代表のニッセン。
フェミニン・ソフトカジュアル・カジュアルなどテーストも体型カバーも幅広いです。
ニッセンは豊富なサイズ展開と下着からフォーマルまでそろうジャンルの幅広さ。
身長が低くぽっちゃりタイプ、かなり太めの人向けも網羅されているので重宝です。
太めの方は、左のメニューから、大きいサイズレディース+をクリックしてワンピースを選択します。
(大きいは太さ加減のこと、背が高いのはトールサイズと言います。)
例えば、プリント柄も選べるワンピースはワンピース丈が、104cm着丈~108cm着丈までなので背が低くても大丈夫です。
見た感じ衿ぐりも袖付けも緩めそうですから大きさ加減(身幅)をチェックして選べますね?
柄によって展開は違いますが、Lから10Lまであります。
なので、低身長の方は、デザインを選び太さを選ぶわけです。
マキシ丈のワンピースだと身長に合うのはないわけです。
トップなら上着丈短めのデザインから選ぶとか、ですね。
▶色柄は4タイプから選べて衿はつまっていない6分袖タイプは全体型の方に合います!

▶大きいサイズのスキッパーベーシックシャツ
色柄は4タイプから選べて
サイズ展開は、LL~10Lまで

ニッセンのサイトに行き、左のカテゴリから、小さいサイズや大きいサイズ、胸が大きい、などをクリックして探せるのが使いやすいです。
また、洋服はデザインによっては10Lサイズまで、ウエストは154cmまで対応されています。
14日以内であれば無料で返品できます。
\公式サイトで見てみる/
ニッセン 楽天市場店
② イーザッカマニアストアーズ。定番に着やすいものがある!

エアーパンツは、パンツ丈が短めでサイズ構成がS~3Lまであります。
多くはないですが、デザインが低身長でも可で、サイズ展開が、L,LL,3Lまであるのもあります。
\公式サイトで見てみる/
イーザッカマニアストアーズ
価格低め~普通価格、ぽっちゃりさんから太目の方まで似合う
③ ハッピーマリリン。ぽっちゃりさん専用

ハッピーマリリンはぽっちゃりさん専用ブランドですが、低身長さん用ではないんですね。
ですが、低身長さんでもデザインによっては見つかるのが、ハッピーマリリンです。
対応身長の基本は158cm前後なのですが、デザインによっては合います。
トップなら短めの上着丈、7分袖、パンツならクロプト丈や8分丈などから探せます。
パンツ丈が長くても裾を折り返しても合うデザインも大丈夫ですね。
大きさは、ゆったりMサイズ~LL、3L、4L、5L、6L 、7L、8Lまであるパンツもあります。
50代の人が似合うワイドパンツで低身長さんも合うサイズは少ないですので重宝します。
\公式サイトで見てみる/
ハッピーマリリンM〜大きいサイズ
④ エコロコ。サイズ構成が4Lまであるのがうれしい!
着心地のいい素材で価格はリーズナブル、ナチュラル系でありながら形はキレイめなのも特徴。
色、柄が選べます。
ecoloco(エコロコ)に行って左メニューのサイズから探す方法もありますよ♪
ecoloco(エコロコ)は、大人の天然素材ナチュラル服の通販。
ゆったりした体型カバーの大きいサイズもある構成なので重宝します。
但し、低身長さん向けではなく、標準身長向けです。
なので、身長150cm前後の方は、デザインを選び大きさがあるか探す感じです。
▶9分丈のコットンパンツは身長150cmの方も履きやすい
サイズは、S~4Lまで。

例えば、トップなら上着丈の短め、長袖丈は7分から9分丈なら大きさを選べばいいし、
パンツの裾口を折り返して合うデザインならサイズを選べばいいだけ。
大きさは、Sから4Lまであります。
\公式サイトで見てみる/
ecoloco(エコロコ)
⑤ソウルベリー。衿ぐりゆるめで身幅広め、太めの方も合う
着丈が身長150cmの方も似合います
サイズはM~4Lまで

ソウルベリーはかなりゆったりカジュアルでトレンド色が濃いこだわりの服です。
一見、普通のような…個性的でもあるような…しかし、一般的な定番とは違います。
衿ぐりはやや大きめなのでぽっちゃりさんも合うと思います。
サイズ展開も、デザインにより違いますが幅広い構成なので太めの方も探せると思います。
しかし、ウエストはしっかりチェックが必要。
身幅はゆったりし過ぎで若すぎないか?もチェックが必要です。
ゆったりだからこそぽっちゃりさんも合うというメリットもあります。
\公式サイトで見てみる/
soulberry
※ 以上、50代の低身長さんが似合う服が探せる通販をご紹介しました。
低身長でぽっちゃりさんが似合うコーデは、50代になっても探せばあるものです。
50歳過ぎてやせ過ぎよりはぽっちゃりぎみの方が若々しいのも事実です。
水着を着て海に行くわけでなないのですから、ふくよかな豊かさをメリットにしたいですね?