ガーゼパジャマは冬は寒い?いいえ、空気を含み暖か~いです♪
質の良いガーゼパジャマを知ったらその快適さにはまりますよ。
通年ガーゼパジャマを使い分けることもできますね。
- 一重ガーゼとダブルガーゼ半そでは夏用
- ダブルガーゼ長袖は春と秋
- 三重ガーゼは冬用
ガーゼは吸湿性、放湿性がいいのでパジャマに最適な素材なんです。
何重にも重ねれば空気を含むので保温性もよく暖かいです。
暖かいガーゼは、3重ガーゼから6重ガーゼまでありますが3重ガーゼで十分暖かいです。
ガーゼパジャマは、夏~春秋~冬用を使い分けがおすすめ!
薄着が楽な人はダブルガーゼで十分暖かいですが、寒がりさんには少し寒いかも知れません。
ガーゼは撚り方や重ね方で涼しくも暖かくもできる素材です。
ガーゼパジャマは冬には寒いのでは?と思うでしょうが三重ガーゼは暖かいです。
ガーゼ素材は甘く撚って何重にも重ねるから空気を含み暖かくなるのです。
織りが詰まっていてかたいと夏は暑いのに冬は寒いでしょう?
例えば、ブロードは夏は暑いです。でも冬に着て寝ても寒いです。
木綿の糸は撚りを甘くするか強くするか?何枚重ねるか?で涼しくも暖かくもできるんですね?
織りがやわらかく荒かったら通気性もあって涼しい、でも何重にも重ねると空気を含むから暖かいのです。
だから暖かいガーゼも3重重ねや4重重ねで出来るのです。
つまり涼しいガーゼも暖かいガーゼもあるんです。
また、ガーゼは研究しつくされて優れたこだわりのメーカーさんの存在がありがたいです。
ダブルガーゼのパジャマは夏は暑い?秋や春にちょうどいい
ダブルガーゼ(2重ガーゼ)のパジャマの長袖は夏は暑いです。
夏は半袖なら環境によりちょうどいい場合もあるし暑い場合もあるでしょう。
涼しい夏のガーゼパジャマは岩本繊維の一重ガーゼのパジャマだけです。
一般的にガーゼパジャマといったら、二重ガーゼと三重ガーゼです。
また、寝室にクーラーつけて寝るとか、マンションや戸建ての環境によってかなり違いますね。
三重ガーゼのパジャマは冬も暖かい!
パジャマの寒いのは冬はいやですよね?
ガーゼは何重にも重ねると空気を含むから暖かいのです。
ガーゼは布としては2重~6重くらいまであります。多いのは二重と3重の製品です。
ガーゼパジャマは冬は寒いのでは?と思われそうですが何重にも重ねたガーゼは暖かいです。
冬は衿付がおすすめ、素材は木綿が主。
冬用のガーゼパジャマは3重ガーゼが一般的です。
三重ガーゼはトリプルガーゼともいわれます。
三重ガーゼは商品も多く、各メーカーにより、素材、晒し方、染め方に特徴があります。
こだわりの上質なガーゼパジャマのご紹介
各メーカーさんによってこだわりが違いすばらしいガーゼ素材が作られています。
糸そのもの、晒し方、染め方、織り方が研究しつくされているんですね。
いろいろ使って見てお気に入りを見つける楽しみがありますよ。
夏は岩本繊維の一重ガーゼパジャマが涼しくて貴重な存在
一重ガーゼは岩本繊維だからおすすめできるのはととても丈夫に作られているんですね。
一重ガーゼの衿なし、はん袖、短パン
\他のパジャマも見てみる/
Living Mahoroba
ダブルガーゼ (2重ガーゼ) のパジャマは春や秋に快適です
わたしは薄着の方が体が楽なので秋~冬~春までダブルガーゼのパジャマが好きで、暖かさはお布団側でしますが、
人によってはもっと厚手の3重ガーゼがちょうどいい人もいらっしゃるでしょうね。
ガーゼパジャマは質がよくなければガーゼパジャマの良さはありません。
\他のパジャマも見てみる/
Living Mahoroba
3重ガーゼのマシュマロガーゼパジャマ(内野タオル)
ガーゼパジャマを冬に着るなら三重ガーゼが暖かくて一般向きです。
着心地良くて安眠できるパジャマを見つけました。
秋から冬用です。価格は婦人、紳士同じです。
■ マシュマロガーゼ パジャマ。レディース 婦人用は(M/L)
カラーは、ピンク、クリーム、ラベンダーがあります。
価格:16,500円
送料無料
■ マシュマロガーゼ パジャマ。紳士用(M /LA /XL)
LAとはLのA体型、つまりやせ型のY体型よりも太目で標準体型ですね。
カラーは、ライトブルー、ダークグレー、ダークブルー、グリーン、ライトグレー
価格:16,500円
送料無料
ガーゼパジャマは質がいいのがおすすめです。
マシュマロガーゼパジャマ 口コミ
- ほんとに、やわらか、あったか、で期待どおりでした。パープルの色も柔らかな色味で素敵でした
- 着た時に、軽さにびっくり。順次、マシュマロガーゼのパジャマに買い替えていこうと思います
- UCHINOのパジャマはこれで5枚目ですが、肌触りといい、寝心地といい、UCHINOを着てから他のパジャマは着れません
- とても柔らかく着心地がいいです。身長が高いのでもうひとつ上のサイズがあるといいなー
冬の あったかい三重ガーゼパジャマ。ふんわり感がすごい!
まほろばのレディース 前開き 長袖 トリプルガーゼパジャマです。
この液状晒し、液状染色方法、エアタン加工のふっくら感を知ったら病みつきになりますよ。
一貫して京都の自社工場で作られています。
ただ3枚ガーゼを重ねただけじゃない、ガーゼにエアタン加工をすることで空気をいっぱい含みふっくら柔らかに。
さらに通常工程の約5倍以上の手間暇をかけた液流晒、液流染色を施し、独特のシボ感を損なわず、くたっとした体にそうような三重ガーゼパジャマ。
秋冬にいちばんのおすすめです。
わたしのお気に入りのひとつ。色は桜色が好き。
サイズは、S、M、L
色は和の色、8色展開
ガーゼ素材は、涼しい~暖かいまで幅広く対応できる!
ガーゼはダブルガーゼと3重ガーゼが主です。
ガーゼは素材は敏感肌やアトピー肌の人にも優しい
ガーゼは赤ちゃんを守るという発想から普及したのです。と
その肌触りの良さから敏感肌や肌の弱い人にも人気です。
アレルギー性肌の人、寒がりさん、肌ざわりにこだわる人などのニーズから始まって広まったのですね。
今はガーゼ専門店も増えて素材のこだわり方に違いがあります。
国内工場で一貫して製造したり、糸の晒し方、染め方にもこだわりがあります。
代官山のガーゼ専門店の aoや素材にこだわるブリステンなどは素敵な商品を展開しています。
眠る時は、解放感があって肌さわりよく暖かいのを冬には着たいですよね?
ガーゼパジャマは安いのは2千円代~高いのは2万円前後
ガーゼパジャマは低価格~高価格まであります。
輸入物も国産もあり楽天では安いものもあります。
ガーゼ素材は2重ガーゼと3重ガーゼが一般的です。
サライ、ハルメク、ミセス、家庭画報などは50代から向きの感じですね。8000円から1万円程度。
専門店の通販サイトでは1.2万から2万くらい。
専門店の方が高いですが素材そのものが研究されつくした逸品なのでそれだけの価値は十分ありますよ。
特に赤ちゃん、幼児、女性、高齢者に向くと思います。
内股の縫製ラインあたりが破れたりしますが、裏にやわらかい手ぬぐい生地など当てて手縫いで繕っても気になりません。
お洗濯してクタクタした感じが肌触りよく捨てられないのです。
ガーゼ製品を買うならやや高級な方がおすすめです。
ガーゼ素材は糸の撚り方や重ね方などでかなり違った価値の仕上がりになるんですね。
質の良いガーゼパジャマは夏用と冬用を使いわけて快適に眠れますよ。
夏にダブルガーゼのパジャマの長袖は暑いですよ。
ですがダブルガーゼ半袖は夏用です。
ガーゼ パジャマの半袖でも夏にインナーウエアの上に着ると暑いのでわたしは着ません。
蚊帳ガーゼのパンツにタンクトップを暑い夏のパジャマ用にしています。