パジャマは肌触りのよさをいちばんにしたいというのがありますね。
肌触りのよさは、素材、質、などが関連ありますが織もあるんです。
スムースは織だけでいうとここちよさの筆頭でもあるんですよ。
ただスムースというのは専門家でないとあまり意識はされていないんですね。
スムースをわかりやすく説明すると、裏表ともTシャツの表目のような見た目で肌触りがなめらかでつるっとしています。
そして天竺といわれる一般的なTシャツよりもやや厚みがあります。
糸番手により太さに違いがあるし、織り方も一本取りも2本取りもあり地厚さもいろいろですが糸の絡まり方の特徴があります。
この糸の絡まり方がスムースを織る編み機の特徴でつるっと厚みがあって肌触りの良いニットになるんですね。
オーガニックコットンでスムースは、肌触りが抜群!
糸がオーガニックコットンで織り方がスムースという条件があるのでとても肌にやさしいのです。
このデザインはシンプルですがポイントもあって若い人から中年、高齢まで似合う形です。
サイズもSからLまであるのですべての方に対応しています。
季節も夏以外、秋~冬~春まで気持ちよくて着られます。
寒がりさんには冬は衿がある方が暖かいですね。
公式サイトで見てみる
↓↓↓
パジャマ工房
草木染の接結ニットパジャマは暖かく癒されるパジャマ
スムースよりも暖かいパジャマがお好きな方には接結ニットがおすすめです。
パジャマは何よりも肌にやさしく見た目もやさしいのっていいですよね?
天竺を2枚を糸がからまり接結しているので空気を含み暖かいのです。
糊で接結ではなく、糸が絡んでいる接結方法なのでふわっとしています。
この2枚の布の間に空気を含むから暖かいのです。
素材はオーガニックコットンで染めもしない自然な色のままや草木染ってなんとも優しいのです。
- 衿があって暖かい
- 染めは自然な草木染
- 天竺2枚絡み合わさった接結ニット
眠る時は色があまりないっていうのもいいものだと実感します。
接結ニットってあまり聞き慣れないと思いますが、生地と生地の間に空気の層ができるので暖かいのです。
空気の力ってすごいですね?分厚くても詰まった硬いフエルト生地では肌触りも悪いし暖かくないわけです。
この接結ニットのパジャマはとても暖かいです。
サイズも豊富でデザインも若い人から高齢の方まで似合う万人向きのパジャマです。
乾燥肌、アトピー、アレルギーの方の肌に優しいです。