テイストの意味はファッションでは服のイメージのこと。
やわらかいフェミニンな感じとか、スポーティなマリンルックとかいうようにですね。
自分に合う服のテイストを把握するには、骨格、顔の雰囲気、知性(性格や考え方などの精神的なこと)の総合です。
どなたもアバウトはわかっているのですが文章にまとめる程ちゃんとつかめていないのです。
レディスファッションは、服のテイストも服のアイテムも多いので文章に整理すると服選びやコーディネートがセンスアップしますよ。
単品で似合うものを選んでいるとひとつひとつは似合ってもコーデするものがないと着られないですよね?
ワンピースはOKですがトップスやボトムスだけでは着られないから。
服はたくさんあったら管理が大変ですし、お金もかかり過ぎます。
最小限の枚数で全部ムダなく着るにはコーディネートを考えて買うこと。
アイテムもテイストもよく似合うものだけに絞ることです。
自分の服テイストを知らないとファッション系統が定まらない
自分の服テイストを意識していないと、広い範囲でいろいろなテイストの服を買ってしまいます。
結果、手持ちでコーディネートできなくて、合うトップスがないとか、ボトムスがないとか、着ないまま過ぎてしまうのです。
バラバラのワードローブにしないためには、鉄板で似合う服をコーディネートで決めていくのがおすすめ。
その季節で、トップ、ボトム、イン、靴までそろっていないと着て出かけられないですよね?
- トップのジャケットやボトムは共通でインだけ違う
- ジャケットは同じでボトムは、パンツとスカート
- ワンピースなら一着でもOK
- ワンピースにカーディガン&ジャケット
などとコーディネートで考えることを習慣にするのです。
このように考えていくためにも基本の骨格を把握しておくと失敗しません。
あなたは感性もセンスもある!?意識と練習が足りないだけ…
洋服を買う時、似合うのか?何とコーデしたらいいのか?など、迷う人が多いと思います。
なんですが意外にも他人の着こなしに関しては案外的を得た感想が言えるのです。
ということは感性もセンスもあるのです。
選ばれたものを似合うか似合わないかは判断はできるけれど、自分で選ぶことはむずかしいのですね。
自分の好みや似合うテイストをことばにできるくらいしっかりつかめていない、わけです。
他には、時間がないのでじっくり探せない、どこに自分の欲しいものを置いてあるのかわからないとか、
または、服をあまり意識していないのでショップにはどんな服があるのか?今は何が流行なのか?を把握していない、など。
基本のTPOに合う服やコーディネートの知識がない場合もありますね。
服のテイストとは?服の雰囲気とか持ち味です
テイストの意味 はファッションでは服の雰囲気や持ち味のこと。
ファッションのテイストは服選びの最初に考えるべきことですね。
服の決め方はテイストがわかっているから選べるのです。
似合うということは、外見の形や見た目、内面的な思想や性格や気持ちが影響します。
何が似合うかの要素で、一生変わらないのが骨格と体質です。
骨格はわかりますね?
体質は、筋肉質とか脂質を感じるとか骨っぽいとか体つきの感じみたいなことです。
この骨格と体質のことを基本にして似合う服のテイストを判断する方法を、骨格診断といいます。
人は体つきから感じる雰囲気がありますし、考え方や性格からくる雰囲気もあります。
大きくわけて、骨格と体質、顔、知性(考え方や性格)の三つの要素が基礎になって雰囲気は出来上がります。
骨格や体質からくる、雰囲気は一生変わりません。
だからファッションテイストの分類に骨格診断がよく使われるのです。
性格や気持からくる雰囲気は変わらない場合もあるし、変わる場合もあります。
自分に似合う服テイストを知りコーデができるようになるには?
自分の似合う洋服のテーストを分かっていることが必須です。
あとは経験を積み重ねていくことで、より深くより正確に自分をわかってくるのでセンスもアップしていきます。
何も考えず毎回服選びをしていれば、好きなブラウスを試着し買ったけれど、それに合うパンツもスカートもない、ということが起こります。
服のテーストを理解していれば、自分に似合うパンツやスカートは持っているはずなのでどれかと合うでしょう。
着るものは時代を無視してはあり得ないので、1枚買えばいろいろコーデして着倒して処分していった方がおしゃれです。
なので1枚のトップスを買うときは合わせるボトムも考えて、なければいっしょに買った方がいいです。
骨格が基本!次は顔の雰囲気、その次が知性的です。
骨格無視でははじまらないくらい基本で、顔には性格や考え方などもある程度表れていますしね?
しかし、見た目にわからない精神性が隠れていることもあります。
ある80代の主婦の方が見た目地味な日本的な顔立ちなのに、かなり斬新な服がお似合いなんですね。
しかし話を聞くと考え方がとても自由な人だとわかり、その考え方がその服が似合うんだ!と納得しました。
ファッションテイストの代表的なものは?
服テイストのとらえ方や感じ方は時代によっても多少違ってくるし、人によっても違いもありますがまず基本から。
モダン⇒現代的で都会的なスタイル
フォークロア・カントリー⇒ヨーロッパ、特にイギリス風の田舎風 田園風
エスニック⇒民族調、特にアジア、アフリカ、南米風
クラシック⇒古典的伝統的、普遍的で正統派。いつの時代も万人に理解されやすい美しさ
アバンギャルド⇒コムデギャルソン、ヨージヤマモト風
型破りで裏を見せたり、しつけ糸を装飾とみなしたり、服の始末を断ち切りで切りっぱなしが流行ったりその時代で流行や表現は変わります。
面白かったり新鮮だったりするんですね。
エレガント⇒上品で優雅なスタイル
アクティブ・スポーテイブ⇒活動的なカジュアルスタイル
フォーマルの対極にあります。
ロマンティック・フェミニン⇒優しく女らしいスタイル
ぶりっ子タイプの可愛過ぎる服はフェミニンというよりは、子供っぽい可愛いらしさなので少しちがいます。
マニッシュ・マスキュリン⇒男性的な要素を取り入れたスッキリしたカッコよさで男性的なハードさとは違います。
以上が基本のテイストなのですが、時代によって新しいことばも生まれますしずっと変化し続けるのが服テイストです。
わたしは昔、ペザントルックが流行った時代にはまったことがあります。
農夫(婦)風なのですがヨーロッパ風で、フォークロアとも田園町ともエスニックとも違うのですね。
色は黒、ブラウン、カーキ、モカ、などくすんで色が主でした。
ずっとわたしはこれがいい!と思っていたのに、そのあと、シビラ、スチェッソにはまった時代もありました。
シビラは筋肉が引き締まってスリム気味な方が似合うので50代半ばに卒業しました。
骨格診断的にはウェーブです。
骨格のタイプと顔の雰囲気で服のテーストは決まります!
初めに大事なのは精神性よりも見た目で、顔と体の外見です。
服は形から入る方が似合いやすいです。
次に知性で、性格、考え方、気持ちなども影響しますね。
本やネットで自分で骨格診断したり、スタイリストさんに骨格診断してもらってもピンとこない、自分と合わない、と思うことはありませんか?
目の色は?黒目は大きい?肌の色は?などとチェックしていくと案外わからないんですよね?
目は大きい?と聞かれても普通だし、色は白い?と聞かれても普通だし…とか思うんですよね?
特徴がくっきりしている人ばかりじゃないですから。
では、どうすれば自分の骨格や体質のタイプはつかめるのでしょうか?
ネットで自分でチェックできる骨格診断でもわかります。
基本は、
- 筋肉質タイプのストレート
- なで肩ぎみの脂質系のウェーブタイプ
- 骨っぽいストレートタイプ
の三つに分かれるのですが、ミックスのタイプもおられますが、それでもどっちが多いかで決まります。
服もきっちり三つに分かれている服ばかりではありませんからミックスだからと困るわけでもないのです。
ミックスにちょうどいい、服のテーストもミックスを選べばいいだけです。
音楽でも絵画でもきっちりどのジャンルか決めがたい作品っていっぱいありますよね?
服も同じです。ジャンルから決めてぴったりする企画ばかり作るわけじゃないですから。
曖昧だからちょうどよくて着やすい服ってありますよね?
服のテイストと着た人の感じが合っている時が美しい!
自分を知っている人は似合う服を知っています。
つまり自分の感じと同じような感じの服を選んだら似合うし、きれいと感じるのです。
例外もありますけどね、見た目優しすぎて少しきりっとした服の方が引き立つとか…
カッコいい天海祐希さんが可愛いフリルいっぱいの服は似合わないでしょう?
わたしの場合、骨格診断は知りませんでしたが、結果選んでいて似合う服テーストは、ほぼウェーブ向きでした。
骨格診断は知らなくても似合うものもわかるし服選びはできますが、知っているとさらに把握しやすいです。
最初に骨格タイプを知っておくと試行錯誤する時間が減らせますよ。
わたしは、自分が似合うのはさらっとしたフェミニン系&可愛げのあるモード系、シンプルタイプはどこかにニュアンスがあってピリッとしたもの。
モード系も着ますが、どこかに甘さもあるソフトなものしか似合わないです。
似合わないのは、スポーティ、ハードなカジュアル系、すごくドレッッシーなものなどです。
それは、ズバリウェーブ系でしたが、ドレッシー過ぎるものは似合いません。
エレガント~フェミニン~ソフトカジュアル~カジュアル~スポーテイまでの間でどのあたりに自分がいるか?です。
なので人それぞれ違って100人100通りです。
骨格と服テイストをつかめているとネットでも失敗しにくい
わたしは都会から地方に引っ越してほしい服がなくて困っていたのですが、今はオンラインショップで9割買います。
これができるのも自分の服のテイストを把握できているからだと思うんです。
着る物は試着があたり前だったのにネットで買うようになるとは考えてもいませんでした。
自分の服のテイストをつかめているとどこにいても自分に合うお買い物ができますよ。
今ではネットだからこそ広い範囲で探せるので試着できないデメリットもありますが、ピンポイントで好きなものが探せるメリットもあります。
失敗しないコツは、
ほんとうに必要か?
サイズ感の把握は大丈夫?
コーデできるものは持っている?
を考え、万一似合わない場合は返品が可能か?を、調べてから買うことです。
”お客様都合の返品はお受けしていません”という通販も少なくないです。
ですが、ラベルなど付けたままで試着のみですぐならば交換はOK,返品もOK,というブランドもありますよ。
交換は同額かそれ以上、送料はお客様負担というところもあります。
できるなら試着して買う方がベストですが。
ナチュラル系ファッションが似合う人は、骨格診断ナチュラル
当ブログでも取り上げることが多いナチュラル系ファッションが似合う人は骨格診断ではナチュラル系ですが…
女優さんでは原田知世さんがお似合いだと思うんですね。
また、tutie のモデルさんもお似合いだと思います。
ナチュラル系ファッションが似合う人は骨格だけではなく、ナチュラル系ファッションが好きな人でもあるんですね。
私の姉妹で、長女はナチュラル系ですがナチュラル系ファッションは全く着ません。
コンサバ系を着ています。
次女と三女はストレートタイプで、ナチュラル系は全く好きでないです。
わたしはウェーブタイプですがナチュラル系は好きです。
似合うか?と言われたら似合うのもあるし、似合わないのもあります。
ナチュラル系の中では色と素材をキレイめ寄りを選んでいます。
昔のナチュラル系よりは今のナチュラル系は、カラーもナチュラル系の濁った色だけでなく
きれいなオレンジや赤、ネイビー、白、ブルー、小豆色などもあるので似合うものも探せるのです。
麻のシワ加工で洗いざらし感が素敵とかは選んでいません。
たぶん、私の場合は、骨格よりも顔と考え方がナチュラル系と合うところがあるように思っています。
ナチュラル系ファッションにも大人可愛いシルエットの洋服もありますからね。
また、ナチュラル系ファッションは、改まった場所には合いにくく、普段着や日常着に合うタイプですしね。
流行は変化を加えて繰り返す。全く同じではない
流行は繰り返すといってもそっくりそのまま再現はしません。
なので部分的に変化を加えて繰り返すのです。
わたしの専門学生時代は、ビッグシルエットでした。
その時はビッグでゆるっと着るのしかおしゃれじゃない!と思っていたのにちび服スリム時代がくるとは?
その後、ちび服に馴染み、もうビッグな服なんかこないと思っていたのに…
そこからまた10年余り過ぎてビッグの今が着たのは信じられないくらいです。
わたしの20代からは、普通~ビッグ~普通~ちび服~普通~ビッグと変化しました。
つまり、トレンドはちびやビッグでも、同時に普通はいつの時代でもあり続けます。
おばあちゃんや幼児がそれに合わせて変化していたら危険ですしね。
みんながトレンドファッションで着るわけではないですから。
ですが、微妙に影響は受けて普通タイプでもちび時代なら細目になりますね?
今でもアナウンサーの男性のスーツはスリム時代の影響を受けた細めのパンツですよね?
ビッグがトレンドだからとスーツまでビッグシルエットにはなっていませんね?
しかし田舎に住んでいた母はその間ずっと適度なゆとりの服を着ていますし…
こんな風に服テイストは流行を追わないといっても影響も受けつつ時代の空気を察知しながら変化しますね。
私の場合、今好きな服テイストは、きれいめナチュラルが好きです。
それから、あなたに似合う服テイストが決まっても似合うのはそれだけじゃない!ってこと。
いくつかは似合うのです。
わたしもシビラとコムデギャルソンとスチェッソを長く着ましたが全く違うテイストです。
しかし、ソフトかハードかを表す、エレガンスとスポーティなテーストは今までもこれからも着ることはあり得ません。
ということは似合う基準は、どのくらいのハードさ?どのくらいのエレガントさ?が基本にあるのかな?と思います。
万人受けは、スチェッソ>シビラ>コムデギャルソンの順でした。
結局、クラシック(ベーシック)はいつの時代もどんな層の人にも見慣れていて理解されやすいわけですね?
新しいもの、個性的なものは賛否両論あるわけです。
どう選んで服を着るか?は生き方であり好みの問題です。