~キラリネン~ 大人のおしゃれ!ナチュラル&ベーシック

デザイナー視点でお届けする、大人に似合う素敵な日常カジュアルや雑貨情報blogです。

このページにはPRが含まれています

60代からの女性の服装

60代着てはいけない色|アイテム別に自分に似合う服の色を知る

 

60代から買う服は‥

↑サーモンピンクは60代からの人を明るく優しく見せておすすめの色です

 

60代は着てはいけない色を知り、アイテム別に自分に似合う服の色を見直しましょう。

60歳からのファッションで大切なことは、今の自分に似合う服や色を知ること。

そこから自分のTPOで必要な服のアイテムを絞る!

あらゆるシチュエーションの服は必要なく、あなたが出没する場所で着る服だけあればいいのです。

次に今のあなたに似合う色も見直す。

着ない服は断捨離し、着る回数の多い似合うものだけを必要な枚数だけに絞るのがおすすめ。

そうすると服の管理もコーディネートも楽です。

加齢対策には服自体の質やセンスで美しさも補ってこぎれいなおしゃれをしたいですね。

色がもたらす、きれい効果はパッとわかるからうれしい。

着ることは気そのもの…着=気だと知ればいい加減にはできませんね。

 

60代は着てはいけない色を知りアイテムも絞る

わたしはデザイナーでしたので黒やモノトーン系が多かったのですが、

仕事を辞めて地方都市に引っ越したらアイテムも色も大幅に変わりました。

生活が変わらず年齢だけなら大きくは変わらない場合もありますけどね。

おしゃれは機能的でこぎれい感が重要

どの年代も服装は清潔感があることが基本ですね。

肌も髪もメイクも含めて。

これからの服選びで大切なことは、あなたの行動範囲から必要な服を知ること

何かの時にとか、ちょっとしたパーティにも着てゆけるとかの服は要らないですよね?

服選びは今必要か?だけでいいのです。

そのうち必要になってくる服はその時に買う方が時代にも合います。

”60代は女盛り、高齢者意識は80歳過ぎてから”というのは、某デパートの現役の70代のスタイリストさんのことば。

60歳を80歳の人から見ると、まだまだ若いってわかるのです。

黒柳徹子さんは60歳になった薬師丸ひろこさんに、”60歳なんて恋も結婚もどうとでもなりますよ!”と。

本人からすれば、もう恋なんて年じゃない、と思うのに徹子さんから見ればまだまだ若い!とわかるんですね。

いつでも”今が一番若い!”と思って日々を重ねていく…それが若々しく生きられるコツですから。

とはいえ、60代は必要な服も似合う服も転換期です。

たかが服されど服、残りの人生の約3分の1をどう前向きに生きるかを左右しますよね。

年齢的にも見た目や体型も変わるし、仕事を辞めたり都会から地方に引っ越したりという環境が変化する場合もあるし。

どう変えていくかは人それぞれですが共通点もあります。

 

これから必要なのは、上質な日常服

60歳からは改まった外出は減っていくので普段の生活が大事になる年代ですね。

 

PR

 

私の場合は都会での仕事を辞め、地方へ引っ越したので大半は着ない服になりました。

仕事柄黒が多くモード系だったので環境も変わるし気持ちともズレてきたり。

日常生活や普段着で黒ばかり着ているってあり得ない!と今は思います。

コムデギャルソンは少しハード過ぎ、シビラはスリム過ぎ、年金生活者には価格も高過ぎ。

若い時と60代では体重や3サイズが同じでも筋肉は下降しているので同じサイズ感では似合いません。

そういうわけで年齢と環境変化の両方から根本的に見直さざるを得なくなりました。

ヨーガンレール、エヴァムエヴァなどを試しならが落ちついたのは、特定のブランドではなく…

こだわりの定番服から選んだり、ナチュラル系からシンプルできれいめな服を選びます。

時代も低価格でも質の良い服が増えました。

しかも、テイストも時代に合ったきれいめナチュラルやビッグシルエットの服がトレンドです。

ビッグシルエットは60代からは機能面からも合いませんが、トレンドを追わなくても控えめに影響を受けたゆるいシルエットは新鮮です。

肩幅や袖付けのあたりのゆるめのラインはとても楽。

胸幅も広めで袖丈が半端なのも機能的で…選べばシニア世代と妙にマッチするのが今のトレンドです。

但しビッグシルエットそのものズバリは60代の人には合いません。

ビッグシルエットは高齢者の適性とは真逆、動きにくい、転びやすい、などと機能的ではありませんから。

 

PR

 

 

60代はこだわりの定番やセンスいいプチプラ服も!

着心地いい素材でおしゃれな定番はあなたをきれいに見せてくれます。

今の時代感覚は高級なブランドの服のレディースも合いません。

こだわりのある定番服は長く着られておしゃれ

定番服は適当に選ぶとつまらなく着ても気持ちも上がりません。

こだわりの定番から選ぶのは、いつの時代に見ても古くならない要素があるから…

素材やサイズ感など繊細に考えられていて普通なのにおしゃれ!なんですね。

お値段も高めなのですが長くいい感じで着られるので吟味して購入すると重宝しますよ。

わたしは仕事をやめ地方にひっこしたのでネット通販の利用が多くなりました。

試着しないと迷うものは、ネットで探しても店舗に行き試着して買うこともあります。

着なくてもわかりやすい服タイプもあるし、着ないとわかりにくい服もありますよね。

Tシャツやセーターは着なくてもわかりやすいし似合う色もわかっていればネットでも買えます。

幸い時代の流れが従来のような改まったよそ行き着ではなく、カジュアル化しているので通販でも選びやすいです。

 

早川ユミのちくちく服作りは好きなら年齢問わず楽しい服

早川ユミさんは世界中を旅して現地の人の手縫いの服を紹介しているんですね。


民族服は子供の工作のような服でとても惹かれます。

それを着た自分は美しい?と聞かれれば?ですが、好きです。

厳選して参考にしてアレンジして手縫いで作りたいです。

若い人や子供が着たら可愛い!と思います。

わたしは日常の暮らしが主だから手作り服は ”面白い楽しい服もいいな” という感覚で着たいです。

洋裁知識なくても雑巾や袋が縫えるレベルでどなたにも作れますよ。

今トレンドのビッグシルエットのようなTシャツはとても簡単につくれておしゃれにも見えます。

布地の素材と色柄が似合えばいいのでかんたん!

カレン族の人たちとか、カラフルな手作り服を若い人も高齢者も同じような服を着ています。

ブータン衣装も好きです、もっと年をとったら藍やオフで可愛い衿のブラウスやおもしろいアップリケの服も作ってみたいです。

ダーニングのやり方で繕うおもしろい楽しい服です。

ダーニングの面白い服はビジネスの環境では似合いませんが定年後の普段着には楽しいと思います。

 

60代で似合う服は?70代も似合うし…ずっと役立つ

60才になり”似合う服がない”とは誰もが経験することですね。

服は暮らす環境と自分の行動範囲で考えるのが鉄則です。

60代に入ると年齢的にも似合う色も変化の大きい時期です。

自分の定番スタイルがわかって服を買うとこの先もずっと着られます。

ものにより数年で時代遅れになるのもありますが選び方によっては長く着られます。

60代、70代、80代とだんだん地味にしていく必要もありません。

なので、着やすさ、軽さ、やわらかい雰囲気などは意識しておくのがいいです。

年齢を重ねても似合う雰囲気は同じだけれど筋肉が落ちるので…サイズ感は違います

少ない枚数でも暖かい着方ができること、筋肉が少ないと寒がりになるから…

体力も落ちていくので軽いことも大事、年を重ねるほど機能性は大事

もうおしゃれのために着心地悪さをがまんなどしたくないのです。

分量はスリムもゆとりあり過ぎも機能的でないのですね、母を見ているとわかりやすいです。

肩幅、身幅、着丈、袖丈、ウエスト、腰回り、パンツ丈、のサイズ感はとても大事。

お直しは面倒でもちゃんとして着たいですね。

 

60代の服の色は、似合う色も柄も妥協しない!が基本

60歳過ぎたら服のアイテムは絞って必要枚数だけでいいので、あなたに似合う好きな色や柄を妥協せずに選びましょう。

そして選んだ好きな服は着倒しましょう。

着倒すと惜しげもなく処分して新しい雰囲気の服が買えるのでちょうどいいのです。

若いファッションに比べ流行も60代に入ればかなり緩やかですから、長く着るもの、着倒すものに分けてそろえるのがおすすめ。

長く着るものは質の良い服を着る、普段着はリーズナブルで時代の風も含んだ服を着倒す、とか。

わたしは日常のお出かけにプチプラ服で今までの4分の1くらいで買い、ガーゼパジャマは今までの倍以上するのを買うこともありますよ。

 

 

デザインがフェミニンでレトロな重ね襟が大人可愛いブラウス。

秋冬に合う上品なおしゃれです。40代~50代~ 60代以上もしっくりし合います。

サイズは、M・L・LL あり、袖丈が少しだけ短めなのも着やすいし小柄の方にもおすすめ。

 

\公式サイトはこちら/

京都通販 ミセスのファッション館

 

60歳過ぎると自分もわかってくるし好みもさらにはっきりし行動範囲も決まってきます。

例えば、お家での普段着、ウォーキングの服、家族や友達と近くのカフェランチ、趣味の教室に通う服、年に数回行く旅行着、など。

似合う色も変わり目ですし今後選ぶ服は思うよりも長く着られます。

テレビで毒蝮さんが何十年も昔のカシミヤのジャケットは縫いも生地もいいのでお直しして今も着られる!と言ってました。

60代からは上質で体に優しい自分らしい日常着を軸にするのがいいと思います。

普段着というよりもおしゃれな日常着という考え方ですね。

ハレの日同様、日常も大切だとわかる年齢だからこそ上質でセンスいいものを着たいですね?

時代もサステナビリティやエシカル消費が求められていますから大切に長く着られる服もいいし。

着る頻度が多いものは消耗したりくたびれたりするので数年で買い替えることになりますが。

これはこれで微妙に時代の流行が加味されたシンプルな服を買えるチャンス。

なので服は色もデザインもほんとに似合うのをじっくり選ぶのがおすすめです。

幸いにも現役時代よりは時間もありますよね。

 

基本色はネイビー系、グレー系、あずき色系、クリーム系など

やわらかいオレンジ系もは華やかな優しさがあってきれいですよ。

日本人に似合う色ですしね。

 

PR

 

ベースカラーが黒だった方も見直しがおすすめ。

わたしの場合は黒から基本が藍でオレンジ系やオフ、淡い色、あずき色などもよく着ます。

似合わなくなったコムデギャルソンもデザインをリフォームしています。

分量の多いサルエルパンツが似合わなくなったのでスカートに直したり。

樹木希林さんはリフォームして最後まで着つくすのがお好きだと知って見習っています。

裾始末やポケット口に色糸でステッチ刺繍を入れたらちょうどいいカジュアルスカートになりました。

洋服のリフォームってすぐできるし案外達成感があるんですよね。

黒はデザイン的にもアレンジがしやすいです。

今は手作り風アクセントを加えた服もなかなかいいな、と思えるのです。

キャリアウーマンが都会のビルの背景で似合う服と、定年退職者が田園風景の中でいい感じなのは違いますからね。

わたしは骨格診断では、ストレート、ウェーブ、ナチュラル、のウェーブタイプなので手作りがしやすいです。

ウェーブタイプは、手作りならではのやわらかさや可愛らしさは似合いやすいので。

 

60代着てはいけない服は、おばさん風のプリント柄

柄ものはあなたらしく華やかにみせてくれるものを選んで!

 

PR

 

プリント柄でも上品はなふわっとした配色のやわらかい感じはお顔がやさしい感じになります。

  • 地味なおばさん柄
  • コントラストの差が大きな配色の柄

地味なおばさん風の柄は、普段着風、おばさん度、カジュアル感が増すだけ。

無地の方が、お出掛け感、上品度、エイジレス感が増します。

コントラストの差が大きいとお顔がシミっぽく見えます。

シックな無地がさびしければ、スカーフかブローチで華やかさを出す方が素敵です。

柄を見て選ぶのではなくお顔に当てて明るくスッキリ見えるか?をチェックしてください。

 

レディスファッションや服のコーデで注意すべきこと

コントラストの控えめな配色のボーダーがおすすめです。

定番のセントジェームスのボーダーは若さがないと似合いません。

 

PR

 

  • 60代は服を着るシチュエーションが変化する
  • 60代からは体の変化により色もパターン(型紙)も変わる
  • 色は優しい浮かない明るめがいい
  • 着ごこちよく楽で軽い素材がいい
  • 服のパターンは年齢に合わせた機能性が必要
  • 60歳と70才は見た目は違いますが似合う服は意外と変わりません
  • 80歳前後から、優しい雰囲気、軽い、楽、サイズ感などがより重要になります

 

20歳、30歳~40歳、50歳~60歳の服は違います、でも70歳と80歳の服は姿勢がよければあまり変わらないのです。

90歳になったらすごいおばあさんの服にしなくていいのです。

これは若作りとは違います。

若作りとは自分の現実を把握せず無理な若い服を着ること。

例えば足がきれいで自信があるからと60代になってもミニスカートやデコルテの明き過ぎた服を着たりなど。

先輩たちは人の目を気にし過ぎたり、商品の品ぞろえが老けすぎた服ばかりで選べなかったのです。

ですが、今は服業界も進歩してセンスの良い服は多くなっています。

ネットがあるのでどこにいても購入もできます。だから見る目があればよい服には出会えるのです。

60代と80代以降で違うのはデザインや色柄より機能性です。

パターン(型紙)やサイズ感ですね。

変わる人は体重が増減したり背中や腰が曲がる場合です。

体重を管理できることは健康管理でもあるので、食べ方や体を動かすことが大事ですね。

そうすれば60代に入って買った自分らしい上質な服はずっと着られる服もあります。

 

PR

 

 

60代だからこだわるアイテム、Tシャツ、シャツ、ジャケット

60歳過ぎると、必要なアイテムが絞られるので自分に似合うものを見極めて

Tシャツは似合わない?インか普段着ならOK

きちんと感が増すストレッチがジャケットは便利アイテム。

 

 

60代の人はT シャツは似合わないか?ですが、 レディースの場合は単品で着て似合う人は少ないとはいえます。

Tシャツよりはブラウスやシャツの方が形がきれいできちんと感があるからですね。

Tシャツはなんといっても普段着で格下のアイテムですから。

60代以上でTシャツを着る場合は、着心地良さを優先する場合ですね。

但し、カジュアルコーデが得意な方なら似合う場合はありますよ。

また、ジャケットのインならTシャツもおしゃれです。

わたしも似合わないタイプですが普段着でも普段のお出かけでも好きなおしゃれTシャツは着ますよ。

中川政七商店にはきちんと感のあるおしゃれなTシャツがあります。

中川政七商店は通販もありますが、全国的に店舗もあるので最初はお店で選ぶのがおすすめです。

 

シャツはこぎれい感のある色柄を

カジュアル系シャツも軽いジャケットになるようなタイプがおすすめ。

1枚でシャツとして、羽織ってジャケットとしてもいいですね。

幅広い場面でしっくり合うデザインです。

 

 

ジャケットは素材の質と形の良さが大事

お仕事を持っているとジャケットは必需アイテムですね。

今までよりは肩も少しドロップしたソフトなやわらかい感じがおしゃれです。

60代からのジャケットで大事なことは硬過ぎないシルエット、つまり今風。

ジャケットは今の時代感覚を着るべき。

ヒコロヒーさんガ着ている感じもいいですね。

プチプラフ服もいい感じは多くなってきましたが、ジャケットは質が良い方が決まりますね。

ナチュラル系のブランドでジャケットを買うときは素材も形もきれいめがおすすめ。

リネンでも色柄によって60代以上は難しい場合もありますから店舗で買う方が安心です。

 

ボトムスの色はシックで合わせやすい色をおすすめ

ボトムスの色はスカートもパンツもシックでコーディネートしやすいことが基本。

明る過ぎ、派手過ぎ、個性的過ぎる色は似合いません。

無彩色系(白、グレー系、黒)、ベージュ系、ブライン系、ネイビー系、カーキ系が基本です。

あとは、小豆色も合わせやすいです。

ボトムスは目立つのは上品ではありません。

 

PR

 

 

60代コートの色。飽きなくてコーディネートしやすい色がいい

コートの色は、ダウンコートかウールのコートかで色選びは変わります。

ダウンコートは薄い色がおすすめ!中間色なら大好きな色を

ダウンコートの色は特に好きな濃い色がある場合以外は、明るいペールカラーがおすすめです。

下の写真は濃い方でこれよりも薄く明るめの、サックス、淡いシックなラベンダーやペールピンク、白っぽいグレーなどがどなたにも似合いやすいです。

薄いピンク系、あずき色、オフ系も似合いやすいです。

ダウンコートは白っぽくても意外と手入れは簡単です。


 

ウール系のコートの色は黒だった方も見直す

コートの色は面積が広いので嫌味のない色がいいです。

60代からのウールのコートは、ネイビー系、チャコールグレー、あずき色、濃い青系もおすすめです。

小豆色はカジュアル系、フェミニン系、のどちらの方にも似合いやすいと思います。

青みの紫系とかエンジ系ではなく、和風のあずき色です。

ブラウン系の方はよく見かけますが可もなく不可もなく、という感じです。

ブラウン系ならソフトなモカの方が良いと思います。

お好きなら、ややピンクを帯びたようなチャコールグレーも素敵だと思います。

グレー系はどの色も合うので首回りに好きな色のスカーフやマフラーと合わせれば上品で華やかさも出せます。

ウール系のコートは薄い色はおすすめしません、気軽にお洗濯できないけれど汚れますから。

コートは着る回数が多いので飽きない色、ボトムの色がのぞいても違和感のない色であることですね。

赤とか紫とかはNG、くすんだブラウンも特に似合う人以外は避けた方がいいです。




 

60代の服選びは、顔がスッキリ見える色、楽、こぎれい感

60歳も過ぎれば肌に透明感がなくシミも多少あって当たり前。だからこそ顔をすっきり見せる色柄でないとね。

動作も俊敏さもないので布やデザインが足でまといにならないように大きさやシルエットが機能的でこじんまりした方が安全です。

そして素材の質や品のよさが醸しだすこぎれい感でカバーしたいもの。

パッと見ておばさんぽい服は買わない!好き…着たい、から探す

20代から50代くらいまでは欲しい服はデパートやセレクトショップにあると思うんですね。

ですが60代からは少ないし、70才から80代にかけての人って欲しいものがない、のではないでしょうか。

わたしはファッションデザイナーでしたのでその視点で見ますと、

  • きれいな色の無地が少ない!
  • 柄や配色がきれいじゃない!
  • デザインが古くて魅力がない!
  • パターンの細部が60代の体に合っていない!
  • ポリエステルやアクリルの服が多い

だからわたしはブランドではなく、ピンポイントでおしゃれな服をあちこちから探して1点づ選びます。

一枚見つかるとそのブランドでは他にも見つかるので主なるブランドが3っつ程、あとは楽しんでどこからでも探す感じです。

下着もカットソーやセーターも木綿や麻、シルク、ウールなどの自然素材で且つ肌触りが良くて軽くないとね?

ウールでもチクチクするようなのはダメです。

顔はシミも増えるので色も今までよりも60代の服の色は大事です。

メイクも薄くなるのが普通ですからごまかしが効きませんしね。

 

シニアが赤を着ることを意識する理由

お顔が明るく見えることがポイントの一つ、それが赤にこだわるのです。

なので、あなたらしく明るく華やかに見えれば、白でも藍でもいいのですよ。

 

PR

 

おしゃれなエッセイストの光野桃さんはずっとシックな色を着続けた方ですが、50歳過ぎてオレンジ系の赤を意識して着ることが増えたとのこと。

顔が明るくなって元気をもらえると、シックなスーツにタートルのオレンジ系赤をのぞかせるとか…

わたしも納得!黒のコムデギャルソンが多かったけれど、定年後はレンガ系の赤が似合うようになりました。

以前はピンクは着てもオレンジ系赤は着なかったのですが…ピンク系からサーモンピンクやオレンジ系赤にシフトしました。

そして、以前はメイクした顔でチェックしましたが今はすっぴんで似合う色を探します。

メイクしないと人前には出ない髪と服を整えたらすっぴんでもいい!に変わりました。

 

手作り服や街のオーダー服屋さんも重宝

人生100年時代に入っているので60代は若いと自覚して地味すぎる服は買わないこと。

ベーシックでも時代の風を感じる服で好き!と思える服がいいです。

ハレの日よりも普段の生活の質を上げるのが大事ですよね?限りある人生だから。

60代からは街のオーダー服屋さんを見つけておくと重宝しますよ

高齢になればパターンにゆとりがあればいいのではなく、首回りや脇下とかに余裕が欲しかったりなのですが。

自分の肩と合わなかったりバストトップは同じでも、アンダーバストや体全体に贅肉がついていたりするんですね。

なので若い時と体重は同じでも細部の寸法は違うのでパターンも同じではダメなのです。

体力も落ちるから軽い素材がよかったり、腕を動かしやすいパターンにして欲しいのですけどね。

つまり、感覚的には地味すぎて素材やパターンには工夫がされていない、センスもない着心地の悪い服になっているのです。

解決方法の一つに ”街のオーダーやさん” があるのですが減っているのは残念です。

母が街のオーダー屋さんで作ってもらったブラウスがパターンがとてもよくて、

失礼ながら”田舎街のオーダー屋さんってこんなに腕がいいの?”と感動しました。

もっとオーダーしたらいいのに?と言ったのですが、生地屋さんがなくなったし、オーダー屋さんもやめていったとのこと。

オーダー服を着ている人は ”既製服はしんどくて着られない” といいます。

あとは ”ネットでこだわりのお気に入りのブランド” を探すことですね。

 


▼ 関連記事 ▼
60代着てはいけない服&60代女性のお手本になるファッションは?

PR

    -60代からの女性の服装
    -,

    Copyright© ~キラリネン~ 大人のおしゃれ!ナチュラル&ベーシック , 2024 All Rights Reserved.